海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第484回】固定金利商品5年満期の資金で元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資されました。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は5年前に投資された固定金利商品の満期が来て、それをそのまま今回の元本確保型ファンドへ投資された事例をご紹介します。
再投資の方法と金利商品から運用商品に切り替えたポイントを見てみましょう。

【第465回】【募集期限:〜5/17(金)】
久しぶりの元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)の募集開始です。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【熊本県 会社員 40代前半 男性】


固定金利商品というのはこちらでも解説していますが、

・5年満期
・年◯%の固定金利(現在3%)


というシンプルなものです。
元本はずっと100%のままですから、元本部分が損するリスクはありません。
けれど日本の債券や定期預金、外貨預金よりも金利がいいため、これらの資金を解約して始められる方が多いんです。

そして今回の方、5年前にUSD31,000を始められ、5年後の現在USD 37,664となったため、

累計:+ 21.5%
年率:+ 4.3%(福利)


と固定金利としては十分な結果を出すことができました。
そして今回たまたま満期がきたタイミングで、この元本確保型ファンドが募集されていたため、この資金を使って始められることになりました。

やはりそれもこれも、

「5年後に元本100%が保証されている」

という点が最も大きいですよね。
年19.9%の運用利回りはあくまで過去の実績ですから、将来のリターンを保証するものではありません。
けれどそこまでなくても、S&P500(米国株インデックス)だけに投資したとしても年平均7~9%。
5年で21.5%でなくても、毎年そのくらい出してくれる期待を持ってもいいのではないでしょうか。

そして今回の満期資金からの切り替え。
すっごい簡単なんです。
海外にある満期になった資金(金利含む)をそのままオフショア資産管理口座へ送金させ、そこで次のファンドの買付け指示を出すだけなんです。
皆さんにしていただくことはほぼ何もありません(投資判断はしてくださいねw)。

このためにはどちらの金融商品のアドバイザーも弊社でないとダメですから、手続きをスムーズにしたければまずはアドバイザー変更からしてくださいね。
アドバイザー変更はいつでも無料でさせてもらいます(元のアドバイザーに連絡する必要なし)。

元本確保型ファンドも5/17(金)までの募集ですから、急ぎご連絡ください。

※今回の元本確保型ファンド詳細はこちら(募集期限:〜5/17)
元本確保型ファンド動画解説

関連記事

【第661回】毎月6万円の障害者年金から海外積立投資を始めました。【東京都 無職 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は障害年金からの積立開始事例です。まだ20代前半と若いので、将来のための資

記事を読む

【第653回】国内の学資保険(JA)だけでは足りないということで、海外積立投資(元本確保型プラン)を始めました。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は既にしている国内の学資保険(JA)では教育資金準備に足りないということで

記事を読む

【第479回】スイスプライベートバンクへ9000万円、森林ファンドと元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資です。【長野県 塾講師 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。今回の元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)投資

記事を読む

【第357回】海外個人年金契約者が海外債券(年10.5%、2年満期)へ350万円投資をされました。【愛知県 主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は現在募集中の海外債券(年10.5%、2年満期)へ投資をされた方の事例をご

記事を読む

【第781回】一緒に話を聞いてたら海外終身保険とオフショア投資やりたいと思いました。【愛知県 生命保険会社勤務 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社大崎が福岡にいる弊社パートナーの紹介で名古屋で個別面談した方の同行者

記事を読む

【第872回】オフショアファンド2本をガッツリ利益確定し、海外終身保険にしました。【埼玉県 会社員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドで投資していた方が利益確定をして、今度はファンドではな

記事を読む

【第434回】ビットコインをオフショア資産管理口座へ移管した事例です。【神奈川県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はビットコイン(仮想通貨)の移管事例です。以前からご紹介していたように、W

記事を読む

【第824回】FPI社Premier満期金をそのままオフショアで海外固定金利商品にしました。【新潟県 会社員 70代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社古参会員さんの海外積立満期金を海外固定金利商品にした事例です。現在日

記事を読む

【第502回】ご主人の運用相談からの元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)投資事例です。【愛知県 主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日も元本確保型ファンドへの投資事例。既存のクライアントさんからご主人の資金を

記事を読む

【第169回】海外積立投資を一部売却し、そのまま直接オフショア資産管理口座へ移管後、年8%の世界学生寮ファンドへ投資された事例です。【千葉県 歯科医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外積立投資を一部引出し(売却)、そのままオフショア資産管理

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら