資産運用相談HPはこちら

【第26回】ご本人から家族の方(お母様)へご紹介いただいての海外積立投資の事例です。【大阪府 会社員 30代前半 男性】

こんにちは、河合です。

 

本日はご家族をご紹介していただけた方の事例をご紹介します。

この方は最初のお問合せをいただいてから、まだ4ヶ月のお付き合いです。

 

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

 

【大阪府 会社員 30代前半 男性】 

 

私のクライアントはどういうわけか、とても大阪の方が多いのですが、この方も大阪の方です。

お問合せの内容は、『海外積立投資入門書(マニュアル)』を見ていただき、興味を持っていただけたとのこと。 月5万円(USD 500)から投資ができるというところが、無理なくできるということで気に入っていただけました。

この方はまだお若いので月5万円ですが、25年間の積立の中で徐々に積立額を増やしていく計画です。

 

※『海外積立投資入門書(マニュアル)』はこちら

 

そして積立資金以外にもまとまった預貯金があるということで、500万円オフショアファンドへ投資されました。

一括と積立、両方で資産を運用していく、という最も効率が良く、リスク分散できる方法ですね。

そして4ヶ月たった頃、この方から、お母様にオフショア投資の話をしたところ、興味を持っていただけ、500万円投資をしてみたいとのことでした。

お母様は40代後半のため、積立投資よりも一括投資にご興味を持っていただけたのです。

そしてさらにこの方の奥様も(共同名義でなく)奥様名義で300万円オフショアファンドへ投資されました。

やはり女性は我々男性よりも貯蓄能力が高いのですかね(笑)。

 

私はほとんど宣伝広告をしていません。

ブログを更新して、Twitterにつぶやいて、facebookとmixiにそれを連動させているだけです。

それでも毎月200件以上のお問合せが来ますが、しかしそれでもインターネットをしない限り、 私を知る機会はほとんどないのです(笑)。

だから私のクライアントは30~40代の比較的若い方が多く、まれに60代、70代の方がいる程度です。

そしてその30代の方からの親さんのご紹介が最近とても多いです。

感謝感謝です。

 
 
 
 
 

関連記事

【第771回】色々なオフショアファンドがある中、どれどどう選ぶのか?【愛知県 主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は既にオフショア投資されていた方が、現在の投資先の利益確定と追加投資をされ

記事を読む

【第444回】学資準備は別で済んでいるので、ご自身の将来のために海外積立投資(変額プラン)開始です。【東京都 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日の事例は今月末(~2/28)で申込締切となってしまうケイマン籍の海外積立投

記事を読む

【第811回】10,11月の個別面談予約を開始します(東京、Paris、名古屋、福岡、オンライン)。

こんにちは。河合です。コロナがワクチンにより落ち着いたと思ったら、中国恒大集団の破綻に伴う中国不動産

記事を読む

【第821回】弊社パートナーのクライアントにも直接弊社アドバイザーがアドバイスしています。【東京都 法律事務所代表 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は意外に少ない弁護士の契約事例です。ビジネスコンサルティングをしている弊社

記事を読む

【第433回】4つの選択肢からAIファンドにUSD12,000(約150万円)追加投資を決めました。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も追加投資事例です。2011年から弊社とお付き合いいただいている古参会員さ

記事を読む

【第610回】元本確保型ファンド専用ページからの元本確保型ファンド追加投資(300万円)事例です。【埼玉県 公務員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は既存投資家の追加投資事例です。今回、こちらの元本確保型ファンド専用ページ

記事を読む

【第747回】これまで元本確保型ファンドへ投資された方が再度元本確保型ファンドへ追加投資されてます。【山口県 会社経営者 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。元本確保型ファンドへの投資、手続き、海外送金済んでいますか?日々たくさんのお問

記事を読む

【第963回】FXでお金を失ったものの、海外積立(3.5%金利保証プラン)を始めました。【岡山県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はFXで資産を失った方の投資事例です。まとまった資金はなくなってしまったも

記事を読む

【第338回】65歳から毎月30万円の年金を受け取るために海外積立投資(変額プラン)を始められた事例です。【大阪府 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。久しぶりに海外積立投資(変額プラン)を始められた事例をご紹介します。老後のプラ

記事を読む

【第407回】スイスプライベートバンクからUSD175,000を金ロング・ショートヘッジファンドとAIファンド2へ投資されました。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。もう何年も前から弊社経由でスイスプライベートバンクの口座を開設され、オフショア

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら