【第675回】海外駐在員が投資で求めること/困ること。【タイ(バンコク) 会社員 30代後半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/07/01
通常メルマガ(事例など) 3.5%金利保証海外積立投資, オフショア投資, オフショア資産管理口座, 一括投資, 海外積立投資(変額プラン), 海外送金
こんにちは。河合です。
本日はタイ・バンコクに駐在する方の積立開始事例です。
弊社パートナーも海外在住の方で、駐在員ネットワークからご紹介いただけました。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【タイ(バンコク) 会社員 30代後半 男性】
海外駐在員って実は我々もそれほど事例が多いわけではありません。
・そもそも海外に住んでいる日本人の人口が少ない
・いても大企業駐在員か手に職系の仕事の方が多く、我々の中心とする情報&金融リテラシーの高い経営者、ドクターがいない
おそらくそんな理由から、ぱらぱらとあるのみでした。
しかし今回、本人も海外駐在中の弊社パートナーから聞いたところによると、
・外国通貨で生活をしているのでオフショア投資に対するハードルが低い/違和感が無く理解できる
・日本非居住なので日本で資産運用の機会が少ない(新規の口座開設や銀行借り入れ不可、証券会社での運用不可)
ということで、オフショア投資はピッタリなツールとなるそうです(私もそう思います)。
そしてアプローチの方法がwebではなく、海外駐在員ネットワークというのがマーケティングとしてピッタリだったんだと思います。
一方で海外在住者にとって難点なのが海外送金。
この方も2019年に日本の持ち家を売却し、塩漬けの日本円を保有していました。
なので最初その資金を使っての一括投資を検討していたのですが、コロナで日本に戻れず海外送金手続きが取れませんでした。
結果、先ずは毎月クレジットカードから投資ができる海外積立投資を開始。
海外積立投資(変額プラン):USD300/月 × 20年
来年以降日本一時帰国のタイミングでオフショア資産管理口座をスタートする予定です。
![]() |
パートナー募集動画 〜K2 Partners 我々K2 Partnersは海外の投資商品、保険商品、銀行口座を日本人に紹介するビジネスパートナーを募集しています。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど。 https://k2-holdings.com/partner_lp/ |
関連記事
-
-
【第502回】ご主人の運用相談からの元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)投資事例です。【愛知県 主婦 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日も元本確保型ファンドへの投資事例。既存のクライアントさんからご主人の資金を
-
-
【第913回】オフショアファンドをまとめて売却し、新海外個人年金にしました。【山形県 会社員 60代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日は年齢や相場とともに、資産運用のスタイルが変わっていく事例です。投資も保険
-
-
【第657回】積立でまとまった分は一部解約してオフショア投資しましょう。【千葉県 公務員 50代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日は積立の一部解約からのオフショアファンド投資事例です。弊社でも初期の頃から
-
-
【第183回】ソニー生命の「バリアブルライフ」とアクサ生命の「ユニットリンク」を止めて、海外積立投資を始められた事例です。【東京都 セラピスト 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は日本の生命保険を検討(というよりも勧誘)されていて、弊社保険
-
-
【第22回】 野村證券のブラジルレアル関連ファンドについて相談いただいた事例です(ゴールド会員)。【愛知県 主婦 40代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。今回は、主に国内の投資信託の相
-
-
【第45回】元本確保型ファンドの事例です。【福岡県 会社員 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は元本確保型ファンドへ投資された方の事例をご紹介します。将来的
-
-
【第795回】年齢を重ね、オフショアファンドから海外終身年金へ切り替えました。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外終身年金の契約事例です。基本的に定年退職、もしくはアーリーリタイアさ
-
-
【第449回】元本確保型プラン(月400ドル)に変額プラン(月1125ドル)を追加契約されました(ケイマン籍)。【兵庫県 会社員 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。今回ご紹介の方は、以前も何度か本メルマガ事例に登場いただいているご家族の奥様で
-
-
【第10回】新しくなった海外積立投資のボーナスキャンペーン(最低ボーナス:15万円)のお知らせです。
こんにちは。河合です。 本日は新しくなった海外積立投資のボーナスキャンペーンをご紹介しま
-
-
【第1007回】プライベートバンキング1億3000万円を元本確保型ファンドへ投資しました。【千葉県 退職者 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は大口約定事例です。この方、国内大手証券のプライベートバンキングで運用して