LINE友達キャンペーン

【第226回】新しいオフショア資産管理口座(USD30,000)を使ってFXヘッジファンドへ投資された事例です。【大阪府 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。

本日ご紹介する方も2度目のご登場。
以前、海外積立投資を他社から弊社K2へ移管されたという事例をいただきました。

※メルマガバックナンバーはこちら

今回は、低い投資額(USD 30,000)から開設が可能になったオフショア資産管理口座オフショア投資をされた事例です。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【大阪府 会社員 40代後半 男性】

海外積立投資のアドバイザー変更手続きも順調に終わって、運用先ポートフォリオも弊社推奨のものに変更できました。
その上で、まとまった余剰資金(USD 30,000)の投資先を探されていました。

投資先のオフショアファンドはいくつかご提案していたのですが、ご自身で気に入られたのが今回のFXヘッジファンドでした。
以前にも本メルマガでご紹介していますね。
先月の東京&大阪セミナーでも、セミナー後のアンケート結果で、人気TOP3に入っていました。

※FXヘッジファンドについてはこちら

直接投資という手もあったのですが、やはり口座の中で管理できるというのが良かったようです。
これでオンラインでいつでもログインをして、現在の基準価額(NAV)を確認でき、どれだけリターン(%)があるかわかりますよね。

更に今後投資を増やしていった時に、同じくこの口座に資金を送金するだけで、簡単に売買ができます。
ファンドの申込書類もわざわざ書く必要がありません。

きっとまた今回のFXヘッジファンドの結果が出たら、次の投資先を考えられることでしょう。

もし現在USD 30,000(約300万円)以上オフショア投資されている場合、そのファンドをこの口座の中へ移管することができます。
また新たに300万円以上投資をしようという場合にはもちろんこの口座を使って投資することができます。

USD 30,000から開設できるオフショア資産管理口座資料(日本語)をご希望であれば、またいつでもこちらよりお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「300万円からのオフショア資産管理口座資料希望」とご入力ください。)

※以前は日本語資料がありませんでしたが、今回準備ができました。

関連記事

【第744回】インドネシア赴任の前に海外投資を始めておきました。【東京都 商社マン 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。こちらも私が3者面談させてもらった方の事例です。現在、海外駐在をされている方、

記事を読む

【第26回】ご本人から家族の方(お母様)へご紹介いただいての海外積立投資の事例です。【大阪府 会社員 30代前半 男性】

こんにちは、河合です。 本日はご家族をご紹介していただけた方の事例をご紹介します。この方は

記事を読む

【第492回】お母さん(60代前半)の資金を共同名義に入ってお子さんが運用されてます。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は親が子供のためにしてあげるっていう運用ではなくて、子供が親のためにしてあ

記事を読む

【第302回】弊社パートナーでもある不動産コンサルタントさんが一括投資は個人名義だけれど、海外積立投資を法人名義にされた理由とは?【岐阜県 不動産コンサルタント 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーでもある不動産コンサルタントさんの投資事例をご紹介したいと

記事を読む

【第488回】セミナー後面談から元本確保型ファンドなどへUSD125,000(約1400万円)投資されました。【東京都 会社員 40代後半 ご夫婦】

こんにちは。河合です。初めての海外投資が今回の元本確保型ファンドだったという例をご紹介します。201

記事を読む

【第1074回】何も将来の準備、資産運用していないことに不安を持ってました。【北海道 医療法人マネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供で、初めての資産運用の方

記事を読む

【第815回】積立NISAの枠使い切ったら海外積立です。【東京都 医療コンサルタント 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元保険代理店、現在証券IFAをしている弊社パートナーからの事例提供です。

記事を読む

【第395回】20代の方が毎月1500ドル(約17万円)を投資するのに選んだ積立とは?【宮城県 会社経営者 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は若い方の積立事例をご紹介したいと思います。若い方ほど時間とお金にゆとりが

記事を読む

【第500回】元本確保型ファンド(現在募集中)と他2つのファンドでUSD90,000を投資されました。【東京都 商社マン 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は現在も募集中の元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン1

記事を読む

【第756回】元本確保型ファンド一本にするかいつくかのファンドへ分散するか?【京都府 福祉関係 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は京都で保険代理店をされている弊社パートナーのご兄弟からの約定事例です。キ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら