K2 College

【第347回】毎年の住宅ローン払いと旅行代(合計300万円)のために2000万円をオフショア投資されました。【神奈川県 会社経営者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は2000万円のポートフォリオ投資の事例をご紹介します。
何を基準に投資先を決めたのか?投資の目的は?を参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【神奈川県 会社経営者 50代前半 男性】


まずはこの方の投資されたポートフォリオを見てもらいましょう。

英国介護不動産ファンド:USD42,000
森林ファンド:USD42,000
米国ロングオンリーファンド:USD20,000
グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ):USD20,000
海外債券(北欧、金利12%/年):USD20,000


そして、今海外債券購入のための待機資金でこれだけキャッシュでオフショア資産管理口座に入れています。
(海外債券は出物が少ないため、こうして待機しながら、募集、セカンダリーから出てきたところをすぐに購入することになります。)

海外債券(北欧):USD60,000

このポートフォリオ(待機資金含む)で設定来のリスク=リターンが、

年平均リターン:17.33%
年平均リスク:7.32%


となります。
つまりUSD200,000(約2200万円)投資をしたとすると、毎年USD34,660(約380万円) のリターンとなります(実際には複利運用)。

この方の運用意向として、毎年何%のリターンという目標ではなく、住宅ローンが年間約200万円(75才まで)あるため、このローン分は金利で稼ぎたいということでした。
更に旅行代(年100万円)は欲張りすぎでしょか?とのことだったので(笑)、それを両方クリアするためのポートフォリオがこれでした。

皆さん、投資をするにはそれぞれの動機があります。

・将来の年金準備をしたい
・副業でお小遣いを稼ぎたい
・不労所得として配当を欲しい
・賢くお金にも働いてもらい、効率良く資産を増やしていきたい


などです。
増えなくてもいい、つまり今ある金融資産、本業で稼いだ所得を取り崩していくだけでいい、という方は投資もしなくていいわけです。
ただアメリカ人のように投資をして増やしている方よりも、生涯で使える金融資産が少なかったというだけで、本人達が良ければそれでいいのです。

けれどどんな動機でもいいですから(恥ずかしいことはないです)、その動機をできるだけハッキリさせて、我々に伝えてください。
たまに相談を受けても、何がしたいのかわからない方もいます。
目的が定まっていない上に、ただ漠然と得するかな?程度なので、こちらとしてもヒアリングになりません。

短い人生、限りある収入、限りある金融資産ですから、皆さんも一度真剣に「お金」について考えてみてください。

関連記事

【第16回】投資歴20年のベテランの方がオフショア投資を選ばれた事例です。【千葉県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。  今回はオフショアファンドをすでに何度も投資されている方の事例をご

記事を読む

【第995回】退職金1000万円は高い金利で10年固定します。【東京都 会社員 60代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は退職金運用の事例です。まとまった資金があった時、今の相場下で何をしたらい

記事を読む

【第416回】カンボジアと香港の口座から追加投資です(USD60,000)。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は半年前に初めてオフショア投資された方の追加投資事例です。今回はカンボジア

記事を読む

【第800回】ハワイから日本に完全帰国で、ハワイにあるドル預金を全てオフショア資産管理口座へ移しました。【ハワイ 音楽家 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日も海外居住者の投資事例です。今回は完全帰国のため、ハワイにあるドル資産を全

記事を読む

【第488回】セミナー後面談から元本確保型ファンドなどへUSD125,000(約1400万円)投資されました。【東京都 会社員 40代後半 ご夫婦】

こんにちは。河合です。初めての海外投資が今回の元本確保型ファンドだったという例をご紹介します。201

記事を読む

【第152回】MRIインターナショナルに出資していた方が固い商品として選んだのが、海外積立投資でした。【東京都 パート社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は以前MRIインターナショナルという完全なる詐欺商品に投資をし

記事を読む

【第748回】元本確保型ファンドと次世代株ファンドへ1000万円の追加投資です。【宮城県 自営業 70代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も追加投資事例です。この方も既にオフショア資産管理口座を持っていて、そこへ

記事を読む

【第775回】日本の非居住者になっても継続できる積立とは?【岡山県 看護師 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外赴任を控えた看護師の海外積立投資(変額プラン)契約事例です。私もそう

記事を読む

【第755回】保険の満期金から800万円オフショア投資です。【大阪府 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は日本の保険の満期金からオフショア投資をされた事例をご紹介します。一部は現

記事を読む

【第116回】 海外在住の方が海外積立投資を始められた事例です。【台湾 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外(台湾)に住む日本人が、満期時(15年後)140%保証の海外積立投資

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら