【第708回】月1600ドル(約16万円)の海外積立投資(変額プラン)契約です。【東京都 パイロット 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日ご紹介する事例は、弊社パートナーで昨年ルーキオブザイヤーを受賞された方の事例です。
ちょうど今月更新となった弊社推奨ポートフォリオも絡んできますので、皆さんも海外積立をされていたり、検討されていたら是非読んでみてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


東京都 パイロット 30代前半 男性】


相談のキッカケは不動産投資コンサルティングにてクライアントからの紹介だそうです。
将来の資産を増加させたいという考え。
国内株を1,000万円、不動産投資を5戸等積極的に投資したいという事で、今回の海外積立投資(変額プラン)を他社海外積立と比較し決められました。

この変額プランを選んだ理由は・・・

・他社と比べ手数料の低い
・選べるポートフォリオの多さ
・アドバイザリー契約(弊社実績)


また15年経過するとペナルティなしで解約できるということで、

海外積立投資(変額プラン):月1,600ドル × 25年

を開始されました。
ちょうど先日の弊社パートナー向け事例発表会の直後、変額プランの弊社推奨ポートフォリオを変更しましたが、それがかなり反響あります。
昨年、年32.41%のパフォーマンスはおそらく他社を大きく上回っていたのではないでしょうか。



今回は更に5つの投資先を変更し・・・



としています。
このポートフォリオの昨年の年率リターンが52.46%です。
5年通した年間平均でも21.55%ですから、かなり資産を増やすことができますよね。

※弊社推奨ポートフォリオ変更の詳細はこちら

皆さん自身もこの投資機会を逃さないようにしてくださいね。
銀行に置いておいても一円も増えませんよ。
本業の収益率やサラリーよりも良かったりするかもしれませんねw

既に海外積立投資を他社でされていても、簡単にアドバイザー変更できます。
現在のアドバイザーに連絡する必要もなく、手続き完了できるので、お気軽にご連絡ください。

※アドバイザー変更はこちら(無料)
弊社パートナー募集はこちら:
https://k2-holdings.com/partner_lp/

関連記事

【第184回】いくつか(I社、R社、C社)の海外積立投資を比較して一つに絞った理由。【福井県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は何社か(I社、R社、C社)の海外積立投資から、我々が推奨している海外積立

記事を読む

【第285回】以前海外赴任されていた方が、日本へ戻ってきてUSD85,000(約900万円)追加投資された事例です。【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前本メルマガでもご紹介した当時海外赴任だった方が日本へ戻ってきて追加投

記事を読む

【第777回】7年ぶりの追加投資で選んだ5つのファンドとは?【岐阜県 退職者 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は古参の会員さんの追加投資事例です。皆さん、一度投資して終わりではないです

記事を読む

【第658回】不動産管理会社で得た不動産収入から海外積立投資を始めましょう(キャッシュフロー再投資法)。【東京都 不動産業(法人) 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は不動産投資家の法人での海外積立投資事例です。事例提供してもらえたのは、オ

記事を読む

【第517回】損はしたくないという気持ちが強い方が元本確保型ファンド(満期6年、95%保証、参加率125%、年平均リターン18.9%)へ500万円投資されました。【愛知県 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は現在募集中の元本確保型ファンドへ500万円投資された方の事例です。岐阜出

記事を読む

【第650回】1歳のお子さん(お孫さん)の教育資金のために始めたのはやはり海外積立投資(元本確保型プラン)でした。【岡山県 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はお子さんの学資保険代わりに始めた海外積立投資(元本確保型プラン)の事例で

記事を読む

【第267回】海外積立投資のアドバイザー変更と3000万円の相続資金を使ってオフショア投資された事例です。【大阪府 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社大阪セミナー参加後、・他社からの海外積立投資のアドバイザー変更・元本

記事を読む

【第470回】元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資された方からの質問まとめ。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は今回の元本確保型ファンドへ投資された方から良い質問をいただきましたので、

記事を読む

【第1083回】日本にお金を置いておくのが不安なのでNISAもやめて海外積立(元本確保型プラン)始めました。【埼玉県 事務系職員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。NISAをしていたり、検

記事を読む

【第225回】以前オフショア投資&海外積立投資をされた方が140%元本確保型積立投資を追加で始められた事例です。【東京都 司法書士 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日ご紹介する方は2度目のご登場。以前オフショア投資(3600万円)と海外積立

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら