【第757回】元本確保型ファンド(募集締切:5/28)の送金はいつまでにしないといけないのか?【大阪府 歯科医 30代前半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2021/12/06
通常メルマガ(事例など) BARCLAYS, Equals Money, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, 元本確保型ファンド, 投資信託, 歯科医, 海外送金, 英国介護不動産ファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド
|
|
関連記事
-
-
【第480回】USD10,000(約110万円)もUSD1m(約1.1億円)の投資も同じ元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資できます。【山口県 会
こんにちは。河合です。今回は最低額USD10,000(約110万円)ですが、着実に追加投資をしている
-
-
【第93回】スイスのプライベートバンク口座を開設し、1億円投資された事例です。【愛知県&シンガポール 経営者 50代 ご夫婦】
こんにちは。河合です。 本日はスイスのプライベートバンクを開設して、オフショアファンドへポ
-
-
【第978回】ヘッジファンド型の次はS&P500型元本確保型ファンドへ投資します。【広島県 会社役員 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は現在も募集中の元本確保型ファンド(S&P500)へ投資された方の
-
-
【第671回】法人でまとまった資金のオフショアファンド投資事例です。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は法人でまとまった資金を運用された事例をご紹介します。事業資金ということは
-
-
【第823回】住宅ローンも終わり、車の買い替えなど一通りの支払いが落ち着いたので投資を始めました。【千葉県 公務員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は電話からのお問合せ事例です。一通り無料で、簡単にオンラインでお問合せ、相
-
-
【第9回】オフショアの「海外積立投資」の仕組みと国内の「るいとう(累積投資)」との違いです。
こんにちは。河合です。 それでは「海外積立投資」の仕組みをご説明します。まず9つのメリット
-
-
【第531回】続々とドイツブリッジローンファンドへ追加投資されてます(募集期限:〜8/30)。【奈良県 専業主婦 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。先日お知らせした今月で一旦募集最終となるドイツブリッジローンファンド、続々と投
-
-
【第29回】 2ヶ月で112回メールでやりとりをした結果、オフショア投資された事例です。【大阪府 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は私のクライアントの中で、最もメールでのやりとりの回数が多かっ
-
-
【第280回】9/1からのケイマン規制(オフショア資産管理口座)の前にUSD80,000(約900万円)を追加投資された事例です。【地方 自営業 60代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は以前も本メルマガ事例でご紹介した方が、オフショア資産管理口座へUSD80
-
-
【第946回】年7%の海外仕組債が5年で償還しました。【千葉県 公務員 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は5年前に発行した海外仕組債(年7%金利)が償還を迎えた事例をご紹介します