LINE友達キャンペーン

【第789回】なんと三菱UFJ銀行からでも海外送金できました(USD 40,000)。【大阪府 自営業 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。


本日も追加投資の事例です。
なんともう何年もできた事例がなかった三菱UFJ銀行からの海外送金事例です。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


大阪府 自営業 40代半ば 男性】


まずはこの方がこれまで投資をされてきた事例がこちら。

【第780回】オフショアファンド、リスト全部見て投資先決めたい時はシルバー会員を活用してください。

その後、オフショア資産管理口座の受益者設定(契約者に万が一のことがあった時の受取人)のやり取りの中で次回の投資の話となりました。
前回と同じく、会員サイトからご自身でよくファンドを選別しているため、投資先はご自身で決められました(会員の詳細はこちら)。


英国介護不動産ファンド:USD 10,000
英国高齢者住宅ローンファンド:USD 15,000
米国株ロングショート戦略ヘッジファンド
:USD 10,000
ドイツブリッジローンファンド:USD 10,000 ※


※現在新規投資を受け付けていないため11/1のディール


そして今回は前回とは違う銀行から海外送金するとのこと。
それがなんと三菱UFJ銀行だったんです。
我々もこのビジネスを12年していますが、ほとんど初期の頃から三菱UFJ銀行みずほ銀行はほぼ海外送金ができない状態でした(送金できない背景はお察しの通り)。
そのため最初から送金してもらう際には、「それ以外の銀行」から送金してもらうよう案内しています。
それが今回久々にできたという事例だったため、一応「絶対にできないわけではない」ということが確認できました。
ただやはりせっかく送金をしようと思って、時間を取って銀行へ行って門前払いされるのは気持ちがいいものではありませんから、

「三菱UFJ銀行とみずほ銀行からは海外送金しないでください」

その他、都銀、地銀(外銀はもう日本にはいなくなった)のご相談、いつでもお待ちしてます。
『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

海外にある口座ごとの種類、特徴を動画でまとめています。日本というリスク(マイナンバー、預金封鎖、財産税、デノミネーション)を回避するため、お金を海外に置いておくだけなら海外口座。オフショア投資をするならオフショア資産管理口座。5000万円以上の資産管理とオフショア投資ならスイスプライベートバンク。

『海外口座開設入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL3/

『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL4/

『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL5/

関連記事

【第165回】「海外積立投資」と「140%元本確保型積立投資」を比較して最終的に投資したのは・・・【茨城県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は将来の年金をためるための2つのツール ・海外積立投

記事を読む

【第566回】楽天証券ファンドラップ、劣後債をやめて5500万円をオフショアファンドへポートフォリオ投資されました。【三重県 マッサージ店経営者 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は初めてのオフショア投資でまとまった金額(USD500,000)を投資され

記事を読む

【第784回】証券IFAのパートナーはオフショアファンドを決めやすいですね。【関東 医療関係 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は証券IFAの弊社パートナーからの事例提供です。証券会社とお付き合いがあっ

記事を読む

【第441回】スイス移住5年目。海外積立投資(元本確保型プラン)を始められました。【スイス 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。以前ご主人名義で海外積立投資を始められていた方の奥様が今回始めることになりまし

記事を読む

【第770回】元本確保型ファンドではなく投資したものは?【北海道 公務員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は先月まで募集していた元本確保型ファンドへ投資できなかった方が別のファンド

記事を読む

【第732回】国内株3000万円やっていた方が海外積立2つ始めました。【東京都 商社マン 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大手商社マンの契約事例です。コンサルタントをされている弊社パートナーから

記事を読む

【第745回】北洋銀行、北海道銀行で海外送金してダメならSMBC Prestiaで口座開設して元本確保型ファンド投資します。【北海道 FP 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も弊社パートナーからの事例提供で、北海道在住の方が元本確保型ファンドへ投資

記事を読む

【第104回】30代独身女性の海外積立投資事例です。 【東京都 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は私の友人が海外積立投資を始めた例をご紹介します。独身の30代女性が世に多

記事を読む

【第778回】将来海外赴任の可能性があるなら、最初から海外積立で資産形成をしよう。【関東 会社員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は結婚を機に海外で生活することを考え出した方の事例です。最近は日本企業も内

記事を読む

【第787回】元本確保型ファンドがご自身にとってもいいかどうかは個別にご相談ください。【北海道 公務員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日(8/6)締切の元本確保型ファンド投資事例です。皆さん良いと思える内容です

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら