K2 College

【第822回】20万ドル(約2200万円)を海外即時年金へ追加契約です。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

公開日: : 最終更新日:2024/08/23 通常メルマガ(事例など) , ,

こんにちは。河合です。


本日は既に海外即時年金を始められている(年金を受け取り開始している)方が増額をした事例をご紹介します。
実際に契約されている方の事例って参考になりますよね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


東京都 会社経営者 70代後半 男性】


まずはこちら最初に海外即時年金を始めた時の事例です。

【第737回】海外即時年金で毎月1900ドル(約21万円)の年金準備をしました。

そして今回、このような連絡をいただきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京の●●です。お世話になります。
10年固定の年金保険に入っており、毎月の支払いも始まっています。
こういうのは、分かりやすくていいので、もう一口増やしたいと考えて
いますが可能でしょうか。

金額は前回と同じ、20万ドルの予定です。
手続きは前とおなじですか、もっと簡単に済みますか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


2度目の増額は手続きもっと簡単にすみます。
必要なのはこの3点。

1)申込書(前回と同様のため、署名のみ)
2)新規更新のパスポートコピー(期限切れのため)
3)送金前の銀行口座明細(送金金額以上ある事が分かるもの)

  
更に前回と同じ銀行から送金なので、これまたスムーズですよね。
無事証券が発行されました。

海外即時年金(10年確定受取):USD 200,000

10年確定受取以外にも20年、終身という受取り方が選べますが、この方は10年を選んでいます。
こちらの表の通り、10年で総額USD 227,007が受け取れるので、113.5%(10年で13.5%)の利回りで運用しながら、毎月USD 1891(約20万円)を受け取っていくことになります。



お金を貯めよう、お金を増やそう、お金を使おう(学資、家購入など)など一通り終えると、人生最後にはどうお金を枯渇させず使っていくか?になりますよね(資産家はどう遺すか?もテーマ)。
自分で銀行預金にあるものを計画的に使っていくというのも一つですが、不安が残りませんか?
そういう時に海外即時年金です。

銀行預金にあるまとまった額で保険に加入。
そして金利をつけながら、毎年一定額をもらっていく。
死ぬまで(終身)もらい続けた場合、長生きすればするほど得になりますよ。
パートナー募集中

 

関連記事

【第984回】海外投資を知って数年経ってからの投資開始です。【神奈川県 会社員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外投資を知って数年経ってから投資を始められた方の事例です。弊社アドバイ

記事を読む

【第985回】投資を始めるなら元本確保型ファンドから始めよう。【大阪府 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ投資された方の事例をご紹介します。投資を始めたことが

記事を読む

【第1023回】アメリカの銀行口座から引き落としで海外固定金利商品をされました。【東京都 経営コンサルタント 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、米国に銀行口座がある方が、海外固定金利商

記事を読む

【第697回】FPI社Premier(積立)10年目で初めてオフショアファンドへも投資です。【神奈川県 会社員 30代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は積立をしていた方が初めてオフショアファンドへの投資を始められた事例をご紹

記事を読む

【第603回】相続資金2500万円を日経インデックス、FX、投資詐欺、高金利通貨、社債、年金保険で運用した後始めたものが・・・【東京都 エステティシャン 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は相続資金2500万円の運用事例。お金や投資の勉強をしたことがない方(日本

記事を読む

【第433回】4つの選択肢からAIファンドにUSD12,000(約150万円)追加投資を決めました。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も追加投資事例です。2011年から弊社とお付き合いいただいている古参会員さ

記事を読む

【第627回】10年さわかみ投信されてる方が利下げ前に固定金利商品を契約しました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はさわかみ投信をされていた方が先日募集終了となった固定金利商品(年3%、5

記事を読む

【第658回】不動産管理会社で得た不動産収入から海外積立投資を始めましょう(キャッシュフロー再投資法)。【東京都 不動産業(法人) 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は不動産投資家の法人での海外積立投資事例です。事例提供してもらえたのは、オ

記事を読む

【第77回】私と同世代の女性医師が月100万円の海外積立投資を始められた事例です。【大阪府 医師 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は私と同世代の女性医師が、月100万円を25年間の海外積立投資を始められ

記事を読む

【第167回】海外積立投資を一部解約して固定金利ファンド(8%)と140%元本確保型積立投資を始められた事例です。【東京都 自営業 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は以前のメルマガでもご紹介した、海外積立投資を途中で止めて&n

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら