海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第613回】スイスプライベートバンク口座持ってるけれど、オフショア資産管理口座で運用開始しました。 【福岡県 会社経営者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。


本日はスイスプライベートバンク口座保有者の事例です。
けれど今回それとは別にオフショア資産管理口座を開いて、元本確保型ファンドへ投資したポイントとはなんだったのでしょうか?

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【福岡県 会社経営者 60代後半 女性】


まずこちらスイスプライベートバンクを開設した時の事例です。

【第458回】 【福岡県 会社経営者 60代後半 女性】
法人名義でスイスプライベートバンク口座開設(5000万円)後、オフショア投資を開始されました。


そして今回セミナーに参加いただいた時に久しぶりに個別面談をしました。
いくつかお話しましたが・・・

・マーケット(金、不動産)
・本業の今後の展望
・元本確保型ファンドについて
・現在保有中のスイスプライベートバンク

・海外送金が困難(福岡銀行、SMBC PrestiaはOK)

この辺りの話をしました。
結果的に、スイスプライベートバンクではなくオフショア資産管理口座経由で・・・

元本確保型ファンド:USD 20,000

を投資されましたのですが、スイスのバンカーの対応がどんどん悪くなってるとのこと。
手数料が上げられるというのもですが、そもそも電話をしても折り返しがないとか、メールをしても返信がないという状態。
私が紹介したバンカーなので私も申し訳なく思ってしまいます。
だったら高い手数料払ってそこで投資する意味ないですし、よっぽど我々で管理できるオフショア資産管理口座を使ってもらった方が漏れなくスムーズに対処できます。

海外送金は年々難しくなっている(ただ銀行がやりたがらないだけ)ので、

どこの銀行が送金しやすいか?
どう話を持っていったら送金しやすいか?


を把握しておくといいですね(送金の際、弊社アドバイザーに相談してください)。

現状どうなのか?
今後何を目標にどうしていくのか?
そのために限られた時間の中で、どうお金に働いてもらうのか?
どの口座を使うのか?
どこから送金するのか?
解約時はどう対応するのか?


など国内、国外の金融商品含めしっかりとアドバイスさせてもらいます。
いつでも個別面談でも直接相談フォームでもメールでも電話でもお気軽にご相談ください。
『海外口座開設入門書(マニュアル)』
『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』
『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』動画
〜K2 Investment

海外にある口座ごとの種類、特徴を動画でまとめています。日本というリスク(マイナンバー、預金封鎖、財産税、デノミネーション)を回避するため、お金を海外に置いておくだけなら海外口座。オフショア投資をするならオフショア資産管理口座。5000万円以上の資産管理とオフショア投資ならスイスプライベートバンク。

『海外口座開設入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL3/

『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL4/

『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL5/

関連記事

【第619回】私河合が沖縄のパートナー主催セミナーのゲスト講師した時の参加者がオフショア投資始められました。【沖縄県 自営業 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は沖縄にいる弊社パートナー主催、私河合ゲスト講師のセミナーに参加いただけた

記事を読む

【第684回】ハワイにある資金を使って、銀行引落から固定金利商品(年3.6%、10年)へ投資しました。【北海道 開業医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は7年、10年物が新しくできた固定金利商品への投資事例です。またアメリカ国

記事を読む

【第341回】別の開業医のご紹介で海外積立投資(変額プラン)を開始されました。【北海道 勤務医 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日も海外積立投資(変額プラン)の事例です。同じく北海道で開業されているドクタ

記事を読む

【第1004回】元本確保型ファンドへリピート投資された方の事例です。【愛知県 会社員. 50代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ投資されているクライアントさんの事例です。この方、こ

記事を読む

【第846回】私のゴールド会員セミナーから投資先ファンドの見直しです。【東京都 勤務医 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社ゴールド会員の方が、毎月配信しているゴールド会員動画セミナーを見て、

記事を読む

【第830回】直接投資とオフショア資産管理口座で迷って、結果的に後者を選んだ理由とは?【千葉県 会社員 30代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は最初直接投資をしようとしていた方が、結果的にオフショア資産管理口座を選ん

記事を読む

【第627回】10年さわかみ投信されてる方が利下げ前に固定金利商品を契約しました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はさわかみ投信をされていた方が先日募集終了となった固定金利商品(年3%、5

記事を読む

【第342回】スイスプライベートバンクから英国介護不動産ファンドへスイスフラン建てで1000万円追加投資です。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクからの投資事例です。この方、以前も事例提供いただ

記事を読む

【第1084回】オフショアファンドへリピート投資してます。【大阪府 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は長くオフショアファンドへ投資をし続けている方の事例です。これまでどんなフ

記事を読む

【第76回】私と同い年(33歳)の経営者が月50万円(25年)の海外積立投資を始められた事例です。【東京 経営者 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は私と同い年(33歳)の経営者が、月50万円を25年間の海外積

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら