K2 College

【第873回】利益確定した元本確保型ファンドの次のファンドのメリットデメリット。【青森県 自営業 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は2年前に元本確保型ファンドへ投資された方が+30%以上の利益を確定されて、次のファンドを選ぶ事例です。
それぞれのファンドのメリットデメリットをまとめました。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


青森県 自営業 50代後半 男性】


この方、投資タイミングの異なる2本の元本確保型ファンドに投資していますが、そのうち2年前に投資したモルガン・スタンレー保証の方が+32.35%のリターンが出ていました。
そこで利益確定を提案。
その上でこちら2つのファンドをご紹介しました。


英国高齢者住宅ローンファンド
<メリット>
低いリスクで安定運用
固定金利6%/年があり、口座維持手数料の補填になる
株式市場の影響を受けにくい

<デメリット>
3年間は売却できない



元本確保型ファンド
<メリット>
どんだけリターンが悪くても満期まで保有すれば元本の92.5%が確保される
毎日売買できる

<デメリット>
他にも元本確保型ファンドを所有している
今後、数年間の株式市場にここ数年のような伸び率は期待できない



ざっくりまとめると、安定運用なら前者、積極運用なら後者というところですね。
この方は前者を選択されました。

さんならどちらを選びますか?
売却相談、乗り換え相談、新規投資の相談などいつでも無料です。
遠慮なくこちらからご連絡ください。
お問合せ
【第281回】【東京都 年金生活者 70代後半 女性】
元本確保型ファンド(S&P)を途中売却して固定金利商品(年3%)にした理由とは?

 

 

関連記事

【第392回】スイスプライベートバンク口座開設と同時に海外積立投資(変額プラン)を開始されました(月1125ドル、10年)。【神奈川県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社ゴールド会員の海外積立投資(変額プラン)の事例です。スイスプライベー

記事を読む

【第234回】弊社パートナー不動産投資ブロガー紹介からのオフショア投資&海外積立投資事例です。【東京都 開業医 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は新しく弊社パートナーになられた有名不動産ブロガーからのご紹介で、オフショ

記事を読む

【第184回】いくつか(I社、R社、C社)の海外積立投資を比較して一つに絞った理由。【福井県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は何社か(I社、R社、C社)の海外積立投資から、我々が推奨している海外積立

記事を読む

【第411回】RL360(Quantum)のアドバイザー変更から別の海外積立投資(元本確保型プラン)と固定金利商品(年3.5%、5年満期)を始められました。【大阪府 会社経営者 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はのRL360海外積立投資の相談から、海外積立投資(元本確保型プラン)と固

記事を読む

【第291回】2012年から海外積立投資でお付合いいただいている方が、USD50,000をオフショア資産管理口座経由でオフショアファンドへ投資されました。【山形県 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はUSD30,000から開設できるオフショア資産管理口座の開設事例です。色

記事を読む

【第2回】オフショアファンドのパフォーマンス(運用成績)です。

こんにちは。河合です。 それでは皆さん一番関心の高いところの話をしましょう。 「

記事を読む

【第818回】スイスプライベートバンクから英国介護不動産ファンドへ追加投資です。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクからの追加投資事例です。既に口座を持っている方な

記事を読む

【第993回】海外積立とつみたてNISA、どっちの方がいいのか?【静岡県 銀行員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、つみたてNISAをしようかなと考えていた

記事を読む

【第474回】元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へUSD20,000追加投資です。【フィリピン 美容ヒーラー 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。今回も追加投資事例。元本確保型ファンド募集締切まで残り10日です。【第465回

記事を読む

【第682回】3000万円で海外終身年金を始めて、月15万円の終身年金を準備しました。【東京都 勤務医 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外終身年金の契約事例です。60歳を超えていて、まとまった資金はあるけれ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら