【第1057回】相続の資金2000万円を10年後と老後資金のために運用開始しました。【埼玉県 整体師 40代後半 女性】
2024/03/09 | 通常メルマガ(事例など) 新海外個人年金, 海外固定金利商品, 相続資金
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、相続資金の運用事例です。一生に何度もない大金を手にした時の参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定でき
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
2024/03/09 | 通常メルマガ(事例など) 新海外個人年金, 海外固定金利商品, 相続資金
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、相続資金の運用事例です。一生に何度もない大金を手にした時の参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定でき
2024/03/07 | 通常メルマガ(事例など) iDeCo, NISA, つみたてNISA, つみたて投資枠, 中小企業退職金, 共済, 小規模企業共済, 新NISA, 海外積立(変額プラン)
こんにちは。河合です。本日は新NISAの相談事例です。今年(2024年)に入り、世の中はNISA一色。だからって本当にNISAをするのが良いことなのか?参考にしてください。くどいようですが、ご本人から
2024/02/27 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本確保型ファンド(S&P500)
こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンドの募集開始です。今回の投資対象は今年も絶好調SP500で、満期時(6年後)、150%の参加率がつきます。つまり順調に上がっているSP500ですが、満期まで
2024/02/14 | 投資セミナー・海外ツアー オランダ移住, 永住権, 海外移住, 海外移住セミナー
こんにちは。河合です。日本人だけの特権「オランダ移住セミナー」の動画を配信します。今回、40名弱の方に参加いただけ、パネル形式だったこともあり、質問も多く、参加者との近いセミナーとなりました。日本人だ
2024/02/01 | 通常メルマガ(事例など) NEO BANK, Wise, トランスファーワイズ, みずほ銀行, ワイズ, 三井住友銀行, 三菱UFJ銀行, 住信SBIネット銀行, 十六銀行, 楽天銀行, 海外送金, 英国介護不動産債券
こんにちは。河合です。本日は最近増えている、海外送金のトラブル事例です。結果的には送金完了して、投資もできているのですが、日本の銀行が国際銀行ではないという危機感を持たせる状況となってます。くどいよう
2024/01/31 | 通常メルマガ(事例など) アフリカマイクロファイナンスファンド, イスラエルIT株ファンド, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, グローバルマクロ戦略ヘッジファンド(2倍レバレッジ), システマティックデイトレード戦略ヘッジファンド, 元本確保型ファンド, 英国介護不動産ファンド
こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドの見直し事例をご紹介します。既に何年も何本かのオフショアファンドで運用している方です。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないこ
2024/01/25 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) VC(ベンチャーキャピタル), ベンチャーキャピタルファンド, 未上場株
こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。その名も「ベンチャーキャピタル(VC)ファンド」。未公開企業へ投資をするファンドです。対象は英国のベンチャー企業(未公開株)。バイオ、
2024/01/22 | 通常メルマガ(事例など) SMBC Prestia, 英国介護不動産ファンド
こんにちは。河合です。本日は昨年末で締切となった円建て高金利商品『英国介護不動産債券』へ投資された方の事例をご紹介します。年末、期間限定、直接投資、円建ての送金ということで、かなりバタバタしましたが、
2024/01/19 | 投資セミナー・海外ツアー オランダ移住, 個人事業主ビザ, 海外移住, 海外移住セミナー
こんにちは。河合です。海外移住セミナーシリーズ欧州編「オランダ移住セミナー」を開催します。「オランダ移住セミナー」日時:2/5(月)14:00~15:00場所:オンライン講師:YourLegals天野
2024/01/18 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本確保型ファンド(ヘッジファンド)
こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンド(ヘッジファンド)の募集のお知らせです。以前、元本確保型ファンドは仕組債の一種で、市中の金利が高い時に条件が良くなるため、そのタイミングで投資をする