(新規)【第1075回】 利下げが開始する前に高い金利で固定しよう(新海外固定金利商品、10年、実質年7.24%)。【募集期限:〜5/31(金)】
2024/05/07 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本保証SP500, 新海外固定金利商品
こんにちは。河合です。『新海外固定金利商品』の5月の新レートが発表されました。4月のレートと全く同じです。今は米利下げ前の金利が高い最後のタイミングなので、長期(10年)の5.6%/年で固定しておく方
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
2024/05/07 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本保証SP500, 新海外固定金利商品
こんにちは。河合です。『新海外固定金利商品』の5月の新レートが発表されました。4月のレートと全く同じです。今は米利下げ前の金利が高い最後のタイミングなので、長期(10年)の5.6%/年で固定しておく方
2024/05/01 | 通常メルマガ(事例など) NISA, パートナー, 海外積立(元本確保型プラン), 海外積立(変額プラン)
こんにちは。河合です。本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供で、初めての資産運用の方の事例です。まだ資産運用したことがない、これからしようと思っていた、NISAをキッカケに投資を始めた
2024/04/26 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本確保型ファンド(Magnificent7), 期間限定
こんにちは。河合です。第2回目の元本確保型ファンド(Magnificent7)の募集開始です。初回の募集で爆発的な人気があったこのファンド、投資しそびれた方は、是非この機会に投資してください。今回の条
2024/04/24 | 通常メルマガ(事例など) オフショア資産管理口座, 元本確保型ファンド(S&P), 元本確保型ファンド(ヘッジファンド)
こんにちは。河合です。本日は米国から帰国後、ドル建てでの海外投資を始められた方の事例です。海外にいた方の為替に対する見方などが参考になると思います。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人
2024/04/20 | 投資セミナー・海外ツアー セミナー, 元本保証SP500, 新海外固定金利商品, 海外即時年金
こんにちは。河合です。先日開催した「新海外固定金利商品&海外即時年金セミナー」 動画を配信します。「新海外固定金利商品&海外即時年金セミナー」動画※セミナー資料はこちら<目次>1.)K
2024/04/14 | 通常メルマガ(事例など) イーパートナーズ(社債), パートナー, 新海外固定金利商品, 海外固定金利商品
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外固定金利商品がリリースされる前の海外固定金利商品の事例です。新旧で何が違うのか、わかりやすい事例になってると思います。くどいようですが
2024/04/11 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本確保型ファン&P), 元本確保型ファンド(S&P500)
こんにちは。河合です。次の元本確保型ファンド(SP500)のお知らせです。こちら募集詳細です。最低投資額:USD 10,000通貨:USD満期:6年後(2030.5.17)保証:元本の100%(満期時
2024/04/09 | 通常メルマガ(事例など) オフショア資産管理口座, 元本確保型ファンド(Magnificent7)
こんにちは。河合です。本日は現在募集中で、残り募集期限が迫ってきた元本確保型ファンド(Magnificent7)へ投資された方の事例です。残り3日間の募集ですが、まだなんとか間に合うので諦めないでくだ
2024/04/08 | 投資セミナー・海外ツアー NISA, 投資セミナー, 新NISA, 海外積立
こんにちは。河合です。週末開催した「新NISA&海外積立比較セミナー」の動画を配信します。新NISA&海外積立比較セミナー動画(2024.4) ※セミナー資料はこちら【目次】
2024/04/07 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 新海外固定金利商品, 期間限定
こんにちは。河合です。先月から新商品として提供開始した『新海外固定金利商品』の4月のレートが発表されました。10年(USD 250,000未満の契約)の金利が先月の5.7%から5.6%へと-0.1%の