【第1103回】アテナベストでしていたRL360(たったの年率+0.5%)を見直した事例です。【愛知県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は香港IFAのアテナベストでしていたRL360(海外積立)を見直した事例をご紹介します。長年積立をした結果、どんな運用結果だったのか参考にしてください。くどいようですが、ご本
海外投資メルマガバックナンバー by K2 Investment
こんにちは。河合です。本日は香港IFAのアテナベストでしていたRL360(海外積立)を見直した事例をご紹介します。長年積立をした結果、どんな運用結果だったのか参考にしてください。くどいようですが、ご本
2024/08/13 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本確保型ファンド(Magnificent7), 期間限定
こんにちは。河合です。とても人気のあった元本確保型ファンド(Magnificent7)ですが、米国の利下げを織り込み出し、今回の募集はこちらの条件となりました。最低投資額:USD 10,000通貨:U
2024/08/12 | 通常メルマガ(事例など) FPI(Friends Provident International), アテナベスト, アドバイザー変更, 新海外固定金利商品
こんにちは。河合です。本日は他社から弊社へアドバイザー(IFA)変更をされた方のその後の投資事例です。他社では何が問題で、弊社では何を求めたのか?参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解
2024/08/09 | 通常メルマガ(事例など) NISA, パートナー, 海外積立(元本確保型プラン)
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーの協会員さんからの契約事例です。少しでもこのままで日本は大丈夫かな?と思っていたら参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特
2024/08/08 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本確保型ファンド(S&P500)
こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンド(SP500)の募集開始です。今回、満期時元本の100%保証と参加率137.5%という好条件が付きました。その他、条件をこちらにまとめておきます。最低投資
2024/08/07 | 通常メルマガ(事例など) NISA, パートナー, 海外積立(元本確保型プラン), 海外積立(変額プラン)
こんにちは。河合です。本日はまだ弊社パートナーになる前(証券外務員を取る前)の方からの事例です。NISAにそれほど魅力を感じないでいる時の参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解をいただ
2024/08/07 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 新海外固定金利商品, 期間限定, 海外即時年金
こんにちは。河合です。毎月月初に発表される『新海外固定金利商品』の金利が発表されました。期間を3年、5年、7年、10年と選ぶことができ、その期間、世の中の金利が下がろうと、この商品の金利は満期まで固定
2024/08/02 | 通常メルマガ(事例など) 円高, 海外積立(変額プラン)
こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。米ドルを持ちたいけれど、円安で困っていた、という時の参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人
2024/08/01 | 通常メルマガ(事例など) eMAXIS, 海外積立(元本確保型プラン)
こんにちは。河合です。本日も保険代理店をしている新しい弊社パートナーからの事例提供です。NISAをしている、もしくは検討している際の参考にしてください。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、
2024/07/25 | 投資セミナー・海外ツアー 投資セミナー
こんにちは。河合です。先日開催した「16年ぶりの高金利、利下げ前の今何に投資をすべきか?」 セミナー動画を配信します。「16年ぶりの高金利、利下げ前の今何に投資をすべきか?」セミナー※セミナー資料はこ