個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第474回】元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へUSD20,000追加投資です。【フィリピン 美容ヒーラー 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。


今回も追加投資事例。
元本確保型ファンド募集締切まで残り10日です。

【第465回】【募集期限:〜5/17(金)】
久しぶりの元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)の募集開始です。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【フィリピン 美容ヒーラー 30代前半 女性】


締切最終日まで毎日事例書けます(笑)。
そのくらい皆さんたくさん投資されてます。

今回の方も追加投資。
これで3度目の事例紹介です。

【第277回】【北海道 美容ヒーラー 30代前半 女性】
2年前に海外積立投資を始められた方と私がお会いしてから、オフショアファンドへの一括投資も始められました。


【第405回】【フィリピン 美容ヒーラー 30代前半 女性】
USD40,000の追加投資とともにオフショア資産管理口座開設&移管をされました。


まとまった資金と良いファンドがあれば順次追加投資していく、というスタイルなので、今回も弊社アドバイザーから個別にご連絡させてもらいました。
こうして何度もやりとりして、追加投資してもらっている方だと、すぐに

「このファンド、あの人に持ってもらうといいな」

って思いつくんです。
もちろんご自身でしっかりメルマガ読んで、どれがいいって判断してもらえる方はそれでいいんですけど、そういうのが苦手な方はたくさん弊社アドバイザーとやりとりさせてもらった方がいいですね(こっちの方が多いんじゃないかと思います)。

一番初めはやはりこちらのヒアリングシートから。
無料ですので、お気軽にお答えください。

※投資ヒアリングシートはこちら(無料)

元本確保型ファンドのお申込みは5/17(金)まで。
それまでに口座作って、海外送金して、買付指示出さないといけませんので、お急ぎください。
次回募集は予定ありません。
おそらくまた数年かかるんじゃないかと思います。
元本確保型ファンド動画解説

関連記事

【第1104回】アルバイトでも将来のために積立をしよう。【東京都 飲食店アルバイト 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。少額からでも積立、一括投

記事を読む

【第218回】厳しくなったというHSBC香港の口座開設に成功された方の事例です。成功のポイントは・・・【東京都 会社員 30代前半 女性 】

こんにちは。河合です。本日は年々厳しくなっているHSBC香港の口座を、簡単に開設された方の事例をご紹

記事を読む

【第1070回】海外固定金利商品と新海外固定金利商品の違い?【新潟県 会社経営者 70代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外固定金利商品がリリースされる前の海

記事を読む

【第248回】2歳のお子さんの学資準備のためと、ご本人達の年金準備のために140%元本確保型海外積立投資を始められた事例です。【愛知県  管理栄養士 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は2歳になる2人のお子さんのための学資準備として海外積立投資を始められた事

記事を読む

【第478回】海外債券(北欧)待機資金USD44,000をそのまま元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資されました。【静岡県 開業医 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。連日の元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)投資

記事を読む

【第47回】元本確保型ファンドの事例です。【栃木県 退職者 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は今回新規募集があった元本確保型ファンドへ投資された方の事例を

記事を読む

【第894回】『3.5%金利保証積立年金』の金利が上がっています(下限3.5%→5.12%)。

こんにちは。河合です。『3.5%金利保証積立年金』覚えてますか?毎年3.5~6%の間で金利が決まる変

記事を読む

【第75回】スイスのプライベートバンクから5000万円オフショア投資された事例です。【愛知県 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスのプライベートバンク口座を開設し、オフショア投資を実践された事例で

記事を読む

【第24回】 メールでのやりとりを一度もなしにオフショア投資された事例です。【東京都 退職者 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は退職者の方の事例をご紹介します。この方はメールでのやりとりは

記事を読む

【第573回】毎月1500ドル(約16万円)を積み立てる方が気にしたコストを解説します。【東京都 元外資証券 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は積立を始められた元外資証券マンの事例です。金融マンなので数字に強く、気に

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら