「 アドバイザー変更 」 一覧
【第1045回】RL360社Quantumの弊社K2推奨ポートフォリオを新しくしました(2024.1)。
2024/01/12 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) NISA, RL360 - Quantum, アドバイザー変更, 海外積立(変額プラン), 積立, 積立ポートフォリオ
こんにちは。河合です。年も明けて、海外積立の弊社K2推奨ポートフォリオを各社更新しています。まずはRL360社Quantumの新ポートフォリオがこちら(昨年分はこちら参照)。直近一年間のリターンは+3
【第1044回】ITA社Evolutionの弊社K2推奨ポートフォリオを新しくしました(2024.1)。
2024/01/12 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) ITA(InvestorsTrust), NISA, アドバイザー変更, 海外積立年金(変額プラン), 積立, 積立ポートフォリオ
こんにちは。河合です。年も明けて、海外積立の弊社K2推奨ポートフォリオを各社更新しています。まずはITA社Evolutionの新ポートフォリオがこちら(昨年分はこちら参照)。直近一年間のリターンは+4
【第1043回】海外積立主要3社の弊社推奨ポートフォリオの結果(2023年)です。
2024/01/09 | 通常メルマガ(事例など) FPI 社(Friends Provident International)Premier, ITA(InvestorsTrust), NISA, RL360社Quantum, アドバイザー変更, 海外積立, 積立ポートフォリオ
こんにちは。河合です。今年(2024年)から新NISA開始しましたが、運用で増えるかどうかは皆さん次第。弊社が紹介している海外積立主要3社の運用結果(実際の数字)と比べてみてください。 <ITA(In
【第988回】海外積立の満期金はオフショアファンドで運用しよう。【徳島県 経営者 80代前半 女性】
2023/06/07 | 通常メルマガ(事例など) アドバイザー変更, オフショアファンド, オフショア資産管理口座, マイクロファイナンスマイクロファイナンスファンド, 海外積立, 英国学生寮ファンド, 豪州不動産ローンファンド
こんにちは。河合です。本日は海外積立の満期金をそのまま日本に戻さないで、オフショアファンドへ投資された事例をご紹介します。皆さんも海外積立をしていたら、参考にしてください。くどいようですが、ご本人から
【第983回】他社からアドバイザー変更で海外固定金利商品しています。【広島県 会社員 50代半ば 女性】
2023/05/24 | 通常メルマガ(事例など) アドバイザー変更, 海外固定金利商品
こんにちは。河合です。本日は他社からアドバイザー変更をし、海外固定金利商品を開始した事例です。毎年同じ金利をもらうだけの商品ですから、どこでやっても同じなのですけど、弊社でされたポイントを参考にしてい
【第939回】FPIアドバイザー変更からの積立の見直し事例です。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】
2022/12/31 | 通常メルマガ(事例など) FPI, FPI(FriendsProvident), アドバイザー変更
こんにちは。河合です。本日は海外積立の一つFPI(Friends Provident International、通称:フレンズ)のアドバイザー変更事例です。同社が日本撤退してから、サポートを受けられ
【第884回】元本確保型ファンドを+32.4%で利益確定しました。【大阪府 会社員 50代半ば 女性】
2022/05/27 | 通常メルマガ(事例など) FAANGsファンド, FPI, FriendsProvident, アドバイザー変更, クレジットローンファンド, グローバルマクロ戦略(2倍レバレッジ), マイクロファイナンスファンド, 元本確保型ファンド, 元本確保型プラン, 森林ファンド, 次世代株ファンド, 海外債券, 海外積立, 英国介護不動産ファンド, 英国債券ヘッジファンド, 英国学生寮ファンド, 英国高齢者住宅ローンファンド, 豪州不動産ローンファンド
こんにちは。河合です。本日はFPI(FriendsProvident)社の積立(Premier)のアドバイザー変更をされた方が、その後弊社のアドバイスにより7400万円くらい海外投資された事例です。キ
【第847回】FPIの積立5年目の方がFPI分はオフショアファンドにし、新たに海外積立を開始しました。【東京都 保険会社勤務 50代後半 男性】
2022/01/25 | 号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) Cornhill, FPI, Hansard, ITA, PremierTrust, RL360, アドバイザー変更
こんにちは。河合です。本日は保険外交員をしている弊社パートナーからの事例提供です。他社で海外積立をしていた方が、見直しをされた事例です。くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できな
【第841回】海外積立(変額プラン)弊社K2推奨ポートフォリオ変更のお知らせ。
2022/01/07 | 通常メルマガ(事例など) K2推奨ポートフォリオ, アドバイザー変更, ポートフォリオ変更, 変額プラン, 海外積立
明けましておめでとうございます。河合です。本日は海外積立投資(変額プラン)の弊社推奨ポートフォリオ変更のお知らせです。まずは現在のポートフォリオの昨年の成績をご覧ください。2021年は欧米、ハイテク株
【第805回】RL360の積立をしていたけれど、I社の積立へ追加拠出しました。【大阪府 デザイン会社社長 20代後半 男性】
2021/09/25 | 通常メルマガ(事例など) RL360, アドバイザー変更, 海外積立投資(変額プラン)
こんにちは。河合です。本日はハワイに住んでいる新しい弊社パートナーからの事例提供です。海外積立って知ってる人からするともう10年以上前から知ってたり、やっていたりしてますが、これから始めようという場合